現在、理学療法と作業療法についての療育相談を受付中です。
【対象者】
①理学療法・作業療法が希望の方
(※言語療法については現在、満員のため新年度の募集はありません)
②福岡市在住の0~5歳(未就学児)の方
③療育センターに受診歴がある方
(※運動発達相談の方はお電話にてご相談ください)
④他の医療機関で個別訓練を受けていない
⑤訓練時間枠10時10分~もしくは11時20分~のいずれかに来院できる方
①~⑤全てに該当される方のみとなります。
【理学療法・作業療法の適応とは】
①運動発達が気になる(寝返りしない、つかまり立ちしない、歩かない)
②体の動きがぎこちない(リズムにのって踊れない、歩き方や走り方が気になる)
③道具の操作が苦手(ボール、縄跳び、お箸、ハサミ、お絵描き、折り紙など)
④感覚の過敏さや鈍麻さ(大きな音に耳を塞ぐ、のりが触れない、物をよく落とす)
⑤日常生活動作の手伝いが必要(衣服の脱着が1人でできない)
⑥集団行動を嫌がる
⑦こだわりが強く、気持ちの切り替えに時間がかかる
このような症状を個別訓練をすることで、日常生活が過ごしやすくなります。ことば中心の訓練ではありませんが、できること、わかることを増やしていくことで困り感を軽減することができます。
【初回相談ついて】
初回は医師との面談になります。完全予約制です。カルテ作成、計測、問診票のご記入があるため、30分程度を予定していますが、診察の状況により待ち時間が発生する可能性があります。ご了承下さい。
初回相談は、下記時間帯のみの対応となります。
火・水・金 11時10分・15時10分
【予約について】
当院は、一般診療も行っておりますので、下記時間帯にお電話にてご予約をお願い致します。
火・水・金 10:30~12:00
木 10:30~11:30
【初回相談にご持参いただくもの】
・保険証、医療証
・母子手帳
・発達相談問診票(ダウンロードはこちら)